おはようございます。
今日朝は、令和初の台風ということで
朝6:00頃に台風が接近というニュースで
皆さんも、朝早く仕事に行った人も
いるのではないでしょうか?
幸い朝は東京は、穏やかで
台風の影響はなかったですね
さて今日は『2019年新人教育』
『N.B.D.E』プロジェクトの中で
もっとも基礎的な新人コミュニケーション
をスタッフに4回コースで
セミナーをさせていただきました。
この講習の目的は、
学生から社会人に入ってから
もっとも退職理由の第一位と
なっているものがあります
それはなんだと思いますか??
美容室全国平均なのですが、
それは『人間関係』にあたります。
この入社してからの初めに悩むところが
この上司とのコミュニケーションの取り方がわからない
同期同士とのコミュニケーションがうまく取れない
お客様とのコミュニケーションがうまく取れない
そんなことが一番初めに起こる課題
だという点です。そのような問題を
5年前に実際に直面して
5年前まで新人から1年間の間で
実際に退職率が80%の時がありました。
そこからどのようにすればこの課題をクリア
できるかを色々と調べてから
僕は『NLP』を学びに行くことにしました。
実際に学び始めて4年ですが、
このコミュニケーションを学ぶって
本当に何から学んでいいのか?
何から学んでいいのか?
どのように学んでいいのか?
いくつも課題がありましたが
この4年間の学びをサロン内に
美容室ではどのような課題があるだったり
このように伝えればいいなど
4年間試行錯誤しながら行っています。
実際にこのセミナーをするようになってから
入社から1年間で離職率が
なんと!
5%~8%になっています。
これは経営者の方には是非取り組んで
いただきたい内容です!
そしてこのコミュニケーションのポイントは
自分自身を知るとことからスタートしていきます
人は今まで親から受けた価値観に沿って
成長していきます。
友達、学校、教育、地域、などなど
育った環境によって大きく価値観を形成していきます。
その価値観は意識的でなく無意識的に形成されます
ので自分が普段行っておることに
『気づいていないのです』
その今までの自分を認識する
この点を初回のコースでは
しっかりと伝えることが
まずは第一歩なのかなと思っています。
これは伝えている僕も同じことが言えますから
自分のことは自分が一番よくわかっている
と思っている方!
注意が必要ですね(笑)
自分がどのように見えているのか?と自分が
どのように見られているのか?
とは大きなギャップがあったりしますからね!!
『今よりちょっと離職を減らすため
今よりもっと取り入れよう!』